接点信号出力の電話が携帯電話にかかってきません。何が原因でしょうか?
以下の点を確認してください。 1.接点信号監視自動電話通報装置と監視設備の端子台を繋ぐ信号ケーブルがしっかり接続されているか、緩んでいないかどうかをご確認してください。 2.接点信号監視自動電話通報装置単体で接点信号をシ… 続きを読む »
以下の点を確認してください。 1.接点信号監視自動電話通報装置と監視設備の端子台を繋ぐ信号ケーブルがしっかり接続されているか、緩んでいないかどうかをご確認してください。 2.接点信号監視自動電話通報装置単体で接点信号をシ… 続きを読む »
小型かつ防滴構造になっています。アンテナボックス本体(白い部分)の大きさ縦60ミリ 横35ミリ 厚み20ミリケーブルの長さ 約2m アンテナボックス接着用両面テープ2枚付属。 アンテナボックスの取付け位置の選定凹凸のない… 続きを読む »
工場内の1フロアに製造ラインが3つ有り、個々に業務連絡用の押しボタンの設置を考えてます。ボタンが複数ある場合、パトランプでボタンが押されたライン毎を識別することは出来ますか? (回答) 伝神-長距離無線押しボタン式業務連… 続きを読む »
付属の外部取付け足をケース裏面四隅の穴にネジ止めします。その後に取付け足をネジを使って壁面に固定し、ケースを取付けます。 取付け足をケースの自動通報装置の裏面の四隅にネジ止めします。 取付け足をつけた状態を表側からみた外… 続きを読む »
生産ラインの保守の仕事をしています。現地の生産ラインの担当者が押しボタンを押して、担当の保守作業員(メンテナンスマン)を呼べれば作業がかなり省力化されますおすすめの商品が無いでしょうか? (以下 ご質問への回答) 通信距… 続きを読む »
ご質問ありがとうございます。 まず、お手元の他社製の警報盤の仕様書をご確認下さい。仕様書は商品の取説の後ろの方に載っている事が多いです。 警報盤の仕様書の中に、アラーム(警報)を発した時に、出力-無電圧a接点出力(警報時… 続きを読む »
シルウオッチ送受信機に押しボタンもしくは接点信号が入力されると、数秒間電波を発信して腕時計送受信機もしくはキューブライトを呼び出します。サブマスタ呼び出しも同様となります。 腕時計送受信機とキューブライトの振動やアラーム… 続きを読む »
双方向シルウオッチのお見積書に「御注文の際は液晶に表示されるメッセージ内容をご指定ください。」 と記載がありますが、予め腕時計に液晶表示されるメッセージを御社で登録してから出荷していただけるということでしょうか? また、… 続きを読む »
設備監視室と事務所と守衛室のある建物が100mほど離れています。ガス漏れ、水漏れ等でアラーム(無電圧a接点)が出力されたときに事務所と守衛室に自動通報してくれる商品を探しております。 (回答) 以下の特定小電力無線装置を… 続きを読む »
双方向シルウオッチ送受信機には3つのメッセージを登録する事ができます。 1.接点信号1が入力された時に表示されるメッセージ 2.接点信号2が入力された時に表示されるメッセージ 3.押しボタンが押された時に表示されるメッセ… 続きを読む »