伝神-接点信号監視自動電話通報装置-固定電話網を使った緊急連絡システム(※追加オプション機器)
無線受信機に接続して利用できます。
接点信号が受信機より入力されると、予め指定された電話番号へ自動的に電話をかけ始めます。
相手先がかかってきた電話に出ると異常を知らせる音声アナウンスが流れます。
通報先の電話番号は最大6カ所まで登録できます。
音声アナウンスは吹き替えできます。
自動電話通報装置は無線受信機に信号ケーブルで接続して利用します。受信機に内部端子台から自動電話通報装置の端子台へ信号が入力されると、予め登録された電話番号へ緊急自動通報を行います。
NTT回線(アナログ回線、ISDN回線、ADSL回線、光電話など)の固定電話回線を使って自動連絡します。
伝神-接点信号監視自動電話通報装置
アナログ電話回線に自動電話通報装置を接続する場合の例。
ISDN回線、ADSL回線、NTT光電話回線に自動電話通報装置を接続する場合の例。
アダプタ、モデムに電話機を接続する空きアナログポートがある場合はそちらに直接接続します。
ISDN回線、ADSL回線、NTT光電話回線に自動電話通報装置を接続する場合の例。
アダプタ、モデムに空きアナログポートが無い場合。電話線の二叉ソケットを使って接続する例です。
伝神-接点信号監視ショートメール自動通報装置4G(※追加オプション機器)
無線受信機に接続して利用できます。
送信機が作動したことをショートメールで管理責任者の携帯電話やスマートホンに知らせる事ができます。
受信機に内部端子台からショートメール自動通報装置の端子台へ信号が入力されると、予め登録された携帯電話番号へショートメールや電話を使って緊急自動通報を行います
伝神-接点信号監視ショートメール自動通報装置4G
受信機で警報が発報すると同時に出力された接点信号がメール通報機の端子台に入力されるとショートメール(SMS)を使って予め登録された携帯電話やスマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。
通報機の中にNTTドコモ SIMカードを収納してショートメールを発信します。
現地に電話回線にひかれていない場合も遠隔地の担当者に異常事態発生を知らせる事ができます。
現場から離れた担当者に異常事態発生を自動的に連絡する事ができます。
【無線送信機、無線受信機、中継機の壁面への固定方法】
まず付属の外部取付け足をケース裏面四隅の穴にネジ止めします。
その後に取付け足をネジを使って壁面に固定し、ケースを取付けます。
取付け足をケースの自動通報装置の裏面の四隅にネジ止めします。
取付け足をつけた状態を表側からみた外観。ネジ4本を使って壁面に固定します。
無線送信機、無線受信機、中継機に取付け足をつけた状態を表側からみた外観写真。
【送信機と受信機に付属している独立アンテナ】
アンテナの長さ 約22センチ
本体と繋がるケーブルの長さ 2m弱
アンテナ自体は送信アンテナ、受信アンテナ共通です。
アンテナは防滴構造。
(アンテナの利用方法)
工場などで金属製の大型機械や商品、棚などの配置で送信機側から受信機側が見えにくく電波が通りにくい場合。
壁や大型機械など金属の部材は電波を遮ります。
アンテナを使って送受信しやすくします。
↓
送信機本体と受信機本体は手の届きやすい高さに設置。
送信アンテナ、受信アンテナをそれぞれ高い位置に設置して、アンテナとアンテナ同士が見通しの利く状態に設置出来ると電波は遠くまで送受信しやすくなります。天井の高い大きな工場や倉庫、大型店舗、大型ホールなどの場合。
通路や廊下にアンテナを出して通信するイメージ図。
工場や倉庫内。送信機と受信機の間に機械や棚が存在して電波を遮断しそうな場合。
互いのアンテナを高い位置に設置して途中の機械や棚を避けてアンテナどおし見通しの利く状態にして取付けるイメージ図。
異なる建物間での通信イメージ。互いのアンテナを外壁に設置して電波を送受信し易くする設置イメージ。
当商品のお問い合わせの際は下の郵便ポストの画像をクリックしてください。お問い合わせ用送信フォームにリンクします。
>>伝神-接点信号無線自動伝送システム920MHzタイプ>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> 商品の価格>>