伝神-接点信号監視自動電話通報装置のメッセージの吹き替え方法。

投稿者: | 03/31/2025

音声アナウンスの吹き替え方法ですが、自動電話通報機を録音モードにして、通報機側面についている集音マイクに向かって大きな声で喋る事で吹き替えを行います。

スマホアプリの、”かなトーク”のような音声読み上げソフトを使って作業を行うと、綺麗なアナウンスを吹き込むことができます。

音声アナウンスは8つのパーツに分けて吹き込まれています。各チャンネルに分けて、別々に音声を録音、吹き替えをします。緊急通報時はこれらを組み合わせて電話口の音声アナウンスが再生されます。

録音する際は、吹き込むチャンネルを通報機付属のスイッチで選択します。
スイッチを録音したいチャンネルにあわせ、録音ボタンを押してから録音用マイクに向けて録音する内容を直接お話して吹き込んでください。



商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。
商品の詳しいご説明
伝神-接点信号監視自動電話通報装置
設備や警報盤の無電圧接点信号の発報をアナログ回線、ISDN回線、ADSL回線など固定電話網を使って登録された電話番号へ緊急自動連絡します。


>>伝神-接点信号監視自動電話通報装置>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> オプション品>> 商品の価格>>