ドライ接点がずっとONの場合はすっと通報が入るのでしょうか?
接点がONになったまま継続した場合でも、通報動作は1サイクルで一旦終了します。SMS通報は登録された電話番号に一通り発信されると終了します。 電話通報も一通り通報が完了すると、通報動作は停止します。 その後に、一旦接点が… 続きを読む »
接点がONになったまま継続した場合でも、通報動作は1サイクルで一旦終了します。SMS通報は登録された電話番号に一通り発信されると終了します。 電話通報も一通り通報が完了すると、通報動作は停止します。 その後に、一旦接点が… 続きを読む »
ケースの裏面に専用の金属バンドを通す金具を上下にネジ止めします。 以下のような専用のバンドを金具の穴に通して、金属ポールに固定します。 金具の追加と加工が必要ですので、費用は個別にお見積書もりをさせていただきます。 商品… 続きを読む »
お客様の建物敷地内にボイラ室があり、離れた事務所にて警報を受けたいとの御相談がありました。 ボイラ室に無電圧の警報接点は準備できています。ボイラ室から事務所までの距離はおおよそ100m離れています。 (回答) 伝神-長距… 続きを読む »
受信機に小型のパトランプをつけようと考えてます。受信機からAC100V電源出力があればパトランプの施工が楽なのですが、可能ですか? (回答) 標準の仕様ですと、無線送信機からの電波を受信すると内部の端子台から接点信号出力… 続きを読む »
接点1~4までの警報を異なるアナウンスを携帯電話に流して通報できますか?伝神-接点信号監視自動電話通報装置への質問。 (回答) 接点信号入力1~4まで、別々の音声アナウンスを通報先の電話口に流す事ができます。音声アナウン… 続きを読む »
防犯センサーが反応すると警報が作動する機械が入っています。警報に責任者の携帯電話に連絡が来るようにしたいのですが可能ですか? (回答) 本製品をご検討いただければと存じます。 既に設置済みの防犯センサーの警報盤、警報機に… 続きを読む »
機械から無電圧a接点信号が出力されるのであれば以下の無線システムをご利用いただけると思います。 工程内の接点信号(無電圧a接点信号)の出力端子と無線送信機の入力端子台に信号線で接続します。 無線送信機は端子台に接点信号が… 続きを読む »
無線呼び鈴を東西2カ所の事務所の受付に設置。どちらの呼び鈴を押しても事務所の回転灯(パトランプ)が回転するようにできますか? (回答) 無線呼び鈴スイッチ2個+無線接点スイッチ1台と回転灯1台の組み合わせでも動作できます… 続きを読む »
直線上で見通しは良い。送信部、受信部共に屋内に設置場所電源供給あり。 (回答) 以下のシステムがおすすめと思います。 伝神-長距離無線押しボタン式業務連絡システム 無線送信機の押しボタンを押すと電波が発信されます。受信機… 続きを読む »
可能です。 中継機にパトランプを接続し、送信機、もしくは他の中継機からの電波を受信中はパトランプを回すようにして製作する事ができます。個別にご相談ください。 商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。… 続きを読む »